top
閉幕 10月26日(土)&27日(日) 秋の鎌倉 ポルトガルランチ&天然素材の服

10月のアトリエenのイベントはポルトガルランチをぜひ召し上がって頂きたいと企画しました。
この頃には秋も本番(のはず…) アトリエenの秋ものは、お家で洗濯もできる綿や麻混の生地で着やすいアイテムを製作しています。
ぜひ、美味しいものに、扱いやすい秋服 今後末も鎌倉材木座でお待ちしております。
ポルトガルランチ・ポルトガルプレートとサンドイッチとスープ
●干し鱈のコロッケや マリネなど数種類の盛り合わせ
●ビファーナ(ポルト風ポークサンド)
●カルド・ヴェルデ(じゃがいもとケールのスープ)
◆開催場所:
ハルバル材木座
鎌倉市材木座2-8-23
https://harubaruzaimokuza.com/#access
◆日時
10月26(土)27(日) 11:00~ 13:00~ (各定員10名様) 予約制
2,500円(税込み)
●ワインやドリンクは別料金になります
●15:00~17:00はカフェ利用できます
【丹田いづみ(Tanda Izumi)プロフィール】
20代でポルトガルを旅して以来、料理や風土、人に惹かれて度々訪れるようになる。
会社勤務のかたわらヨーロッパ、アメリカ、アジアなど各国を旅してその食のイメージを元に料理教室を主宰。
2006年から京都で週末だけのポルトガル料理店「レストランBoaBoca」を開く。
2017年徳島に移住。現在はレシピ制作やケータリング、各地で不定期に移動レストランを開催している。
著書 『ポルトガル小さな街物語』JTBパブリッシング 『家庭で作れるポルトガル料理』河出書房新社
◆お問い合わせ アトリエen 岩本
en.kamakura@gmail.com
090-9843-3353

