20231129-1024x171.jpg)
2024年3月31日オープン予定
その2 sono2
暮らしのなかで活躍するモノは、便利とか機能が「その1」かもしれません。
「その2・sono2」は暮らしのなかに余白をつくるモノ。
つくり手の温度を感じられるモノ。
傍らで寄り添い続けてくれるモノ。
愛着をつむいでいくモノ。
鎌倉と他の地域とのつながり
モノには、つくり手が存在します。
各地のつくり手と生み出されるモノから鎌倉とつながりが生まれたらワクワクします。
鎌倉市材木座
海と山があります。
江ノ電が走っていません。
コンビニがありません。
夜になるとほとんど人が歩いていません。
リスが我が物顔で散歩しています。
鎌倉駅から約1,800歩です。
路地が楽しいところです。
散歩が楽しいところです。
ハルバル商店という場所
その2のモノを売っています。
鎌倉市材木座にあります。
散歩ついでに気軽に寄って、つくり手に囲まれた空間でくつろいでください。
「買わなきゃ」と思わなくていい、じっくり眺めて触れてください。
雑談だけでも構いません。
色々な地域と鎌倉がモノを通してつながる場にしていきたい、色々な地域のつくり手の鎌倉での語り手になりたい。
売り場はモノを作っている人たちの代弁者であり、つくり手の存在を輝かせる場だと思っています。
つくり手と売り場の共創から、モノが消費から暮らしの仲間になっていくといいなと思っています。



